 第20回アジア太平洋フォーラム・淡路会議「国際シンポジウム」のご案内
第20回アジア太平洋フォーラム・淡路会議「国際シンポジウム」のご案内「アジア・太平洋フォーラム淡路会議」は、多様な国家、民族、宗教、文化を有するアジア太平洋地域において、その多様性を活力と創造力の源泉として、21世紀にふさわしい「多文化共生」のアジア太平洋文明の創造をめざし、知的交流や文化交流を行ってきました。
国際情勢が激動し混迷を深める今日、これまでの淡路会議20年の歩みを振り返り、幅広いグローバルな視点に立って、あるべき経済社会像や文化力豊かな地域づくりなど、アジア・太平洋地域の進むべき未来を展望します。
記念講演はどなたでも聴講していただけます。ぜひご参加ください。(参加申込方法は下記のとおり)
 2019年8月2日(金)13:00~17:35 ※終了しました
 2019年8月2日(金)13:00~17:35 ※終了しました 兵庫県立淡路夢舞台国際会議場メインホール(兵庫県淡路市夢舞台1番地)
 兵庫県立淡路夢舞台国際会議場メインホール(兵庫県淡路市夢舞台1番地) 記念講演1
 記念講演1 記念講演2
 記念講演2 記念講演3
 記念講演3
・当日はアジア太平洋地域に関する優れた人文・社会科学領域の博士論文を顕彰する「アジア太平洋研究賞」授賞式も併せて行います。
・英語から日本語、日本語から英語への同時通訳を用意しています。
・夏のエコスタイルキャンペーン推進期間中につき、当日は軽装(ノーネクタイ等のカジュアルな服装)でお越し下さい。
・「国際シンポジウム」翌日の8月3日(土)には、兵庫県立淡路夢舞台国際会議場にて、会員限定の「フォーラム」を開催します(別添案内チラシ裏面をご覧ください)。
・8月3日(土)の「フォーラム」には、淡路会議会員外の方でも希望があれば傍聴できますが、ご発言については会員のみとしております。なお、申し込み多数の場合、先着順とさせていただきます。
 募集人数  200名(先着順 : 無料)
 募集人数  200名(先着順 : 無料) 案内チラシはこちら(PDF:1,225KB)
案内チラシはこちら(PDF:1,225KB) 申込方法
 申込方法 お問い合わせ・お申し込み
 お問い合わせ・お申し込み